洗面所

洗面所のタイルのおしゃれなおすすめや張替の施工例!

Pocket

洗面所は毎日家族全員が身支度やお化粧などに使う場所ですし、時には友人などお客様を招いて使うところなので、インテリアも工夫して、タイルなどでおしゃれにしてみたいと思っている方が多いのではないでしょうか。

なので、洗面所のタイルのおしゃれなデザインのおすすめや、シールシートで貼るタイプや寒い場合のタイルカーペット、壁や床など張る場所、カビや汚れの手入れや掃除について知りたいのではないでしょうか。

それから、洗面所のタイルの張替のリフォーム例や施工例も気になりますよね。

そこで今回は、洗面所のタイルのおしゃれなおすすめや張替の施工例などについても詳しくお伝えしていきます。

スポンサーリンク

洗面所のタイルのおしゃれなおすすめ!

少し古い家だと、今でも見かけることが多い水回りのタイルは、機能性を重視するあまりいっとき使われなくなりましたが、最近ではDIY熱の高まりやカントリー調のインテリアの人気から、洗面所にタイルを使いたいなと憧れている方も多いですよね。

そして、タイルと一言で言っても種類は様々で、材質だけでも陶器質・ガラス質・せっ器質・大理石などがありますが、内装用のタイルは吸水性を抑えるために薬剤がコーティングされていることがほとんどですね。

それから、柄や色、形も色々ありますが、モザイクタイルなど細かいタイルであれば、30cm角ほどのセットになって販売されているのでランダムに組み合わせたり、複雑な柄のタイルの配置などもセットになって販売されているので、初心者でもトライしやすいのではないでしょうか。

それでは早速、洗面所にオススメのタイルの種類や、選ぶポイントをチェックしていきましょう。

貼る場所や材質を選ぶ時は?目地の色も

洗面所でタイルを使うとすれば、壁や洗面台の天板部分や床など色々とありますが、水ハネや足元の汚れが気になる方は壁に貼ると一番無難で、多少の水ハネはありますが、そこまで気になるほどではありませんね。

また、材質を選ぶ時は、LIXILの「内装用防汚目地材 スーパークリーン バス・トイレ」など、目地部分に汚れやカビが侵入しないように細密に作られた目地材がおすすめで、これであればある程度の水ハネには対応できることでしょう。

それから、目地の色を選ぶ際にも、真っ白な目地を選んでしまうと汚れやカビが目立ってしまい、頻繁に掃除をしないと気になって仕方なくなってしまいます。

なので、その場合はタイルとの色合わせを見つつ、グレーや黒などの濃い色の目地材を選んでみることをオススメします。

洗面所のタイルはどこで買えるの?

洗面所のタイルは、楽天など大手インターネット通販でも販売されていますし、DIYタイルというタイルを自宅で手張りしたい方のためのサイトもありますね。

出典:D.I.Y.TILE HP

こちらでは、例えばこんな商品が販売されています。

・ ベント:サブウェイスタイル【ホワイト】黒目地

出典:D.I.Y.TILE HP

ニューヨークの地下鉄で使用されている長方形のタイルで、最近のDIYブームでよく見られるアイテムですよね。

こちらは本物の焼き物タイルがシートになっているので、裏紙を剥がして好きなところに貼るだけでOKで、薄いグレーやネイビーブルー、ディープグリーンなど様々な色が展開されています。

・ しっくいモザイク:モザイクタイル【コラール】

出典:D.I.Y.TILE HP

消石灰を主成分に作られているしっくいモザイクは、アトピーやアレルギーを持っている方にも効果的とされていますし、梅雨の時期に必要な調湿性能、トイレ臭やペットの臭いなどを吸収する脱臭性能も備えているそうです。

そして、こちらもシートタイプで、ライトブラウンやベージュ、ライムやホワイトなど、様々な色展開があります。

・ パフュームラインベーシックMIX:モザイクタイル【アイボリー/グレー/ブラウン】

出典:D.I.Y.TILE HP

ほどよいレトロ感を楽しめるパフュームラインベーシックの色がミックスされているタイプです。

こちらも本物のタイルがシートにまとまっているので、それを好きなところに貼るだけでOKですし、DIY TILEでは、ピーリングウォーターを使用すると剥がしやすくなるそうで、賃貸でも安心して貼ることができるそうです。

また、大手メーカーで特に水回りの商品の人気が高いLIXILからは、前述の通り、高性能のタイルが販売されており、値段は上記のものより高くなりますが、お手入れのしやすさや長持ち具合からすると、さすがの商品が多いですよね。

出典:LIXIL HP

LIXILでは汚れがつきにくい建材であるキラミックを採用しており、ウェット清掃&ドライ清掃どちらにも対応できるタイプが販売されています。

ただ、これらは上記の商品とは異なり、シールで素人が張替可能なものではないので、リフォーム会社に施工してもらう必要があります。

一方で、床に本物のタイルを貼ると寒いという方は、サンゲツや東リなどの「タイルカーペット」を使用している方が多いようです。

出典:楽天harry shop HP

こちらはクッションフロアなので、体への衝撃も抑えることができ、水や汚れに強く、洗面所周りにも最適な商品です。

ちなみに、楽天で1ロールから販売されているので、自分でDIYで張り替えようと思えばできるかもしれないのですが、洗面台など様々なものが混在している洗面所で正しく寸法を測ったり、切り分けて上手に貼り付けるのはなかなか難しそうですね。

スポンサーリンク

洗面所のタイルのリフォーム例は?お手入れ方法も

洗面所のタイルでおすすめのものを色々と紹介してきましたが、壁や洗面台であればDIYでシールタイプのものを貼ることができそうですが、床や、前面張替えとなると、プロにリフォームを依頼した方がキレイにしあがり無難です。

そして、範囲やタイルの材質にもよりますがリフォームを依頼した場合、相場はだいたい1万円~3万円程度で済むようなので、それほど高くないですよね。

なので、プロに依頼して洗面所にタイルでリフォームをしたお宅の施工例もチェックしてみましょう!

・ リフォーム例1

出典:SUVACO HP

和の雰囲気を持つ洗面ボウルの先に、小さくかわいらしいタイルが並んでいて、洗面所のワンポイントとなってステキですね。

・ リフォーム例2

出典:SUVACO HP

少し高めの水ハネを考慮したタイルの配置で、色も優しいモザイクで、全体的にぬくもりを感じる洗面所に仕上がっていますね。

出典:SUVACO HP

白を基調とした清潔感溢れる洗面所のこちらでは、タイルはブルーグリーンで、長方形のものを使っており、隅々までこだわりを感じさせる場所になっていますね。

・ リフォーム例4

出典:SUVACO HP

こちらのお宅では、床もタイル張りにしているので、おしゃれなお店のパウダールームのような仕上がりになっていてとってもステキですね。

・ リフォーム例5

出典:SUVACO HP

白を基調としたひろびろ空間のこちらの洗面所では、アクセントにアイボリーを入れることで優しくあたたかい雰囲気に仕上がっており、洗面台の天板だけでなく床や壁など、様々な場所にタイルを上手に使っていますよね。

・ リフォーム例6

出典:SUVACO HP

小さな丸いタイルがびっしりと敷き詰められたおしゃれな洗面所は、洗面台の壁や天板にも丸みがつけられているので、真っ白で冷たくなりがちな空間の雰囲気を緩和させているようです。

・ リフォーム例7

出典:SUVACO HP

ビビッドな青を前面に取り入れたこちらの洗面所は、爽やかで印象的な場所に仕上がっていますね。

洗面所のタイルのお手入れ方法は?

出典:LIXIL INAX HP

ご紹介してきた通り、タイルはもともと水ハネ防止や汚れに強いタイプのものが多く販売されていますが、ずっと使っていくうちにどうしてもスリッパなどで持ち込まれるワックスや油分が、ホコリと混じって汚れになったりして黒ずんでいってしまいます。

そこで日常的には、水で絞った雑巾などで軽く拭き掃除をし、タイル表面の汚れが落ちにくい場合には、中性洗剤を水に薄めて雑巾を濡らし、よく絞ってから拭き掃除をするようにしましょう。

もしも雑巾では落ちにくい頑固な汚れであれば、不織布スポンジやメラミンスポンジ(激落ちくんなど)が有効なので、使ってみてくださいね。

さらに、目地に汚れが染みこんで落ちにくい場合は塩素系漂白剤を水に薄めて、これを雑巾に浸し、汚れ部分を軽く叩くようにして汚れを吸い取るとキレイになりますよ!

ちなみに、床タイルにはワックスの塗布は一般的には不要で、磨きタイルにワックスを塗ったりすると曇りがでてしまうので、塗らないようにしましょうね。

洗面所のタイルのリフォームをするなら、リショップナビで賢く見積りを取ろう!

洗面所のタイルの種類や貼り方、お手入れ方法などをお伝えしてきましたが、壁や洗面台などに少量貼るだけであればDIYでできそうですが、洗面所を全体的にリフォームしたいのであれば、プロにお任せして高性能のタイルを選んだ方が良さそうでしたね。

それに、シールタイプは簡単といえども、大切な壁や床に貼って、あとから剥がそうとしたら元の材質に傷が入ってしまっていたら残念ですよね。

こうした洗面所のタイルのリフォームをするなら、確実に済ませるためにも、まず施工実績が豊富なプロの業者に複数依頼して相見積りを取ると良いでしょう。

とはいえ、3社以上のリフォーム業者に問い合わせるのは面倒だし、電話代もバカになりません。

その上、リフォーム業者には大手から地元の個人業者まで幅広く存在し、中には法外な値段を請求してくるような悪徳業者がいます。

そのため、「どの業者へ依頼をしたらよいかわからない」、「1回の工事で300万円以上も余計にぼったくられた」という方をたくさん見てきました。

だからこそ、安全で信頼をおけるリフォーム業者を見つけるには、ネットで無料の一括見積りを依頼できるリショップナビがオススメです。

というのも、リショップナビは簡単な情報を入力するだけで、全国1500箇所以上の会社からあなたが希望する最適な業者を教えてくれます。

そして、最大5社の見積りをだしてくれるリフォーム専門のオンラインサービスなので、材料費などの価格や業者のこれまでの実績も含めて、希望や条件に最も合う業者を選択することができますよ。

そのため、たくさんの業者に別々に相談する時間や手間が省けて嬉しいですよね。

さらに、あなたが希望した条件と合わないのに無理やり契約を薦められることもなく、安心して見積りを受けることができます。

また、費用のことだけでなくリフォーム自体の相談に気軽に乗ってもらいたい方にもオススメなので、リフォームするべきかどうか、まだ迷っているアナタでも判断する上で役立つサイトです。

さらに、リショップナビには、独自の厳しい審査に通過した会社しか加盟していないですし、万一、契約したリフォーム会社が施工中に倒産してしまい、リフォームが完了しなかった場合に備えて、「リショップナビ安心保証」も用意されています。

そのため、もし契約会社に不測の事態が起こってもリショップナビへすぐ連絡できて安心です。

なので、洗面所のタイルのリフォームをするなら、今すぐリショップナビのサイトで簡単に作れる見積りをチェックしてください。

そして、今考えているリフォームの適正な相場を調べて、安心して任せられる最安値の業者を見つけましょう!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

【完全無料】30秒の簡単入力!最大50%オフでお財布に優しい

お得な見積りならリショップナビ!