屋根のないバルコニーは、開放感があって気持ちのいいスペースですが、目隠しがないとプライバシーが気になりますよね。
なので、バルコニーの目隠しの方法でルーバーやパネルなどのフェンスを後付けする方法や、すだれ、ポリカーボネートなどの素材、木などの植物、シート、おしゃれな事例やマンション、また、賃貸の場合などについても知りたいのではないでしょうか。
それから、バルコニーの目隠し方法でDIYする際の注意点と、リフォームした事例や費用、また、工事期間などについても気になりますよね。
そこで今回は、バルコニーの目隠し方法やおしゃれな例とDIYや賃貸の注意点、また、リフォーム費用や事例などについても詳しくお伝えしていきます。
目次
バルコニーの目隠し方法やおしゃれな例!DIYや賃貸の注意点も
建物の2階以上にあり、屋根がないバルコニーは、バルコニーに出た時に向かいの家の人と目があったり、外の人の目が気になったりと、何かとプライバシーを気にするスペースですよね。
今回は、そんなバルコニーの目隠し方法について、色々とチェックしていきましょう。
・すだれやシート
すだれはサイズによって下の方だけ目隠しすることも、上からすっぽりバルコニーが見えないように目隠しすることもできる便利なアイテムで、程よく隙間が空いているので、採光性もあって、外の光を取り込むことも、景色をみることもできますね。
ただ、すだれは夏向きなので、冬には合わないなあと気になる方は、シートをオススメします。
・すのこ
すのこは、立てかけるだけでいいのでDIYもしやすいですし、床にも置くとウッドデッキのようになり、すのこの内側にワイヤーラックで自分好みに植物を飾るとおしゃれ度がグッと上がりますね。
・木などの植物
バルコニーに植物を置くと、それも目隠しになりますし、特に一年中緑をキープできるもの、虫が寄って来にくいもの、落ち葉などで周りに迷惑をかけにくいもの、などをポイントに選ぶのがオススメです。
ちなみに、こんなフェイクグリーンを使うと、お手入れもいらないですし、意外と本物ではないとわかりにくくて、使い勝手もいいですよ。
・ラティス
ラティスは大きさも素材も様々で、取り付けもDIYできる簡単なタイプなどがあって、便利ですし、何よりおしゃれな雰囲気になりますね。
また、マンションなどのバルコニーの場合は固定器具を使用できないこともあるので、フェンスに紐などで数カ所しっかり固定することがポイントになります。
・フェンス
出典:エクスショップHP
フェンスで、マンションなど賃貸の場合は事前に設置してもいいか借主に確認する必要がありますが、こうしたパネルや、
出典:エクスショップHP
ルーバータイプもあり、価格が上記よりも高くなるものの、丈夫で耐候性が高いところがポイントになります。
スポンサーリンク
バルコニーの目隠しでリフォーム費用や事例
バルコニーに目隠しをつけるリフォームなら、こうした事例があります。
出典:ホームプロHP
こちらはパネルを取り付けただけの簡単なリフォーム例で、工期も1日で済んでいますし、費用も6万円で済んでいるので気軽にできます。
また、DIYでやるものに比べて丈夫な仕上がりになり、根本的な解決になるのでオススメです。
一方、バルコニーの目隠しだけでなく、雨避けなど様々な目的のリフォームについては、ポリカーボネートなどの丈夫な素材の屋根を設置して、ベランダ仕様にするというリフォーム方法もあるので、これは次の記事を合わせてチェックしてくださいね。
(関連記事:バルコニーの屋根のおしゃれな事例と後付け事例と後付けでDIYの注意点!固定資産税についても)
スポンサーリンク
バルコニーの目隠しリフォームをするなら、リショップナビで賢く見積りを取ろう!
今回は、バルコニーの目隠し方法について、すだれやシート、フェンスなど様々な方法や、植物などを使う方法、マンションなど賃貸の場合の注意点、パネルを設置するリフォームの事例なども紹介しましたね。
ただし、バルコニーの目隠しリフォームをするなら、まず施工の実績が豊富なプロの業者に複数依頼していろいろ見積りを取って、費用や作業への信頼性を比較すると良いでしょう。
とはいえ、3社以上のリフォーム業者に問い合わせるのは面倒だし、電話代もバカになりません。
その上、リフォーム業者には大手から地元の個人業者まで幅広く存在し、中には法外な値段を請求してくるような悪徳業者がいます。
そのため、「どの業者へ依頼をしたらよいかわからない」、「1回の工事で300万円以上も余計にぼったくられた」という方をたくさん見てきました。
だからこそ、安全で信頼をおけるリフォーム業者を見つけるには、ネットで無料の一括見積りを依頼できるリショップナビがオススメです。
というのも、リショップナビは簡単な情報を入力するだけで、全国1500箇所以上の会社からあなたが希望する最適な業者を教えてくれます。
そして、最大5社の見積りをだしてくれるリフォーム専門のオンラインサービスなので、材料費などの価格や業者のこれまでの実績も含めて、希望や条件に最も合う業者を選択することができますよ。
そのため、たくさんの業者に別々に相談する時間や手間が省けて嬉しいですよね。
さらに、あなたが希望した条件と合わないのに無理やり契約を薦められることもなく、安心して見積りを受けることができます。
また、費用のことだけでなくリフォーム自体の相談に気軽に乗ってもらいたい方にもオススメなので、リフォームするべきかどうか、まだ迷っているアナタでも判断する上で役立つサイトです。
さらに、リショップナビには、独自の厳しい審査に通過した会社しか加盟していないですし、万一、契約したリフォーム会社が施工中に倒産してしまい、リフォームが完了しなかった場合に備えて、「リショップナビ安心保証」も用意されています。
そのため、もし契約会社に不測の事態が起こってもリショップナビへすぐ連絡できて安心です。
なので、バルコニーの目隠しリフォームをするなら、今すぐリショップナビのサイトで簡単に作れる見積りをチェックしてください。
そして、今考えているリフォームの適正な相場を調べて、安心して任せられる最安値の業者を見つけましょう!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
【完全無料】30秒の簡単入力!最大50%オフでお財布に優しい