窓のリフォームにはサイズの変更やガラス素材の変更等もありますが、思い切って塞ぐというリフォームもありますよね。
なので、窓をなくす、または減らすため、窓を塞ぐリフォームで結露をなくすなどのメリットや、それに対するデメリット、窓を塞ぐ方法でスタイロフォームやシート、また、風水などについても知りたいのではないでしょうか。
それから、窓を塞ぐリフォームでDIYなどの注意点や費用、工事期間、事例、また、賃貸の場合などについても気になりますよね。
そこで今回は、リフォームで窓を塞ぐ&なくす方法や費用、また、結露・防音効果とDIYの注意点などについても詳しくお伝えしていきます。
目次
リフォームで窓を塞ぐ&なくす方法!結露や防音効果など
窓の位置が悪いと、家具の配置に困るといった場合や、現在の住宅のすぐ横に新しく住宅ができてしまい、隣の住宅との隙間がほとんどない、という場合も窓を塞ぐことがありますよね。
ちなみに、窓をなくすリフォームには次のようなメリットがあります。
・ 断熱
使わない窓があると、夏は暑く、冬は寒い、結露がひどいといったことがありますが、そうした悩みが改善されます。
・ 防犯やプライバシー対策
使わない窓がたまたま人目につきやすい箇所にある場合などは、窓をなくすことで防犯や視線対策にもなります。
・ 補強
不要な窓を埋めて壁の補強をすることで、住宅の耐震バランスを向上させる効果もあります。
これ以外も不要な窓があると掃除の手間など、窓の断熱効果が悪く光熱費が上がってしまったということもなくなり、快適になるだけでなく節約にもなりますね。
一方で、窓をなくすと、当然のことながら採光性が下がり、部屋の中の明るさは減りますが、一度塞ぐとまた窓を設置するのは大変な工事になるため、慎重に考えなければならないというデメリットはありますが、メリットの方が多いですね。
スポンサーリンク
リフォームで窓を塞ぐ場合の費用や工事期間!施工事例も
出典:ハピすむHP
リフォームで窓を塞ぐ方法には、大きく分けて「窓ガラスも窓枠もなくし、壁にしてしまう方法」と「窓枠を残してパネルではめ殺しにする方法」があります。
・ 窓ガラスも窓枠もなくし、壁にしてしまう方法
窓を完全になくしたいなら、ガラスも窓枠も完全に撤去して埋め、壁にする方法を選ぶと、外壁の張り替え工事を同時に行うことで、手間や費用も省けて見栄えも良くなります。
ですが、外壁の張り替えをしないと、外壁部分に窓の痕跡を感じさせないようにする工夫が必要なので、一部のみにパネルを貼り、外壁のアクセントにするなどのアイデアが必要になります。
・ 窓枠を残してパネルではめ殺しにする方法
「いずれは外壁を張り替えるつもりだけど、まだしばらくは考えていない」という場合にオススメなのがこの方法で、防音効果などを考えると、開口部を埋めるより性能は劣りますが、パネルには断熱材を挟むこともでき、外からの視線はしっかり遮ることができます。
もちろん、後ほど外壁の張り替え工事をするときには窓枠をなくして壁にできるので、一時しのぎとしてはこの方法で十分ですし、かかる費用も格段に抑えることができます。
ちなみに、手頃な費用で窓をなくすリフォームをしたいなら、この方法がオススメです。
ただ、出窓の場合はこの方法が選びにくいので注意が必要で、外からの視線を遮りたいという理由などで、どうしてもという場合は、出窓のガラスを不透明のパネルに替えるようにしましょう。
このように、窓をなくすリフォームにはいくつか手段があるので、事情によって選ぶようにしましょう。
ちなみに、窓をなくすリフォームを決める時に風水を気にする場合は、北向きの窓があると悪い気が入ってくるので、不要なら塞いだ方が良いですが、南の窓は良い気を取り込むので、不用意に塞がない方が良いでしょう。
窓を塞ぐリフォームの費用や工事期間!施工事例も
出典:リフォームfc2HP
窓を実際になくすリフォームを行った事例としては、次のようなものがあります。
1、 窓枠まで完全に撤去し、窓があった場所の開口部を利用し、室内に柵をつくる
南向きの窓から日差しが入りすぎて眩しいため、窓ガラスと窓枠を完全に撤去して埋める工事を行った事例があります。
ただ、室内の壁はあえて埋めず、くぼみができた部分に飾り棚を作っています。
2、 浴室の窓をなくしてFIXパネルではめ殺しにする
中古住宅を購入したものの、冬は浴室の窓から冷気が入って非常に寒いため窓を埋めた事例で、枠などは撤去せず、FIXパネルと呼ばれる不透明パネルに断熱材を挟んではめ殺しにするリフォームを行っています。
これによって、お風呂の寒さと視線対策が同時に行えて、コストもとても低く抑えられたため、思った以上に効果的なリフォームになりました。
3、 窓の室内側に扉を取り付けて、季節で使い分けられるようにする
日差しが入って夏に暑いため、南向きの窓を埋めることを検討しましたが、冬場の日差しは貴重なのでこの方法は断念し、窓を季節毎に使い分けるため、室内側に開閉できる扉を取り付けました。
このように、窓を塞ぐだけでなく、使い方を変える工夫をして、コストパフォーマンスの高いリフォームもできてしまいます。
ちなみに、こうした窓を塞ぐリフォームの費用は、10万~30万円程度が相場の目安ですが、内装と外装両方をリフォームするか、1階なのか2階なのか(2階の場合は足場を組む作業費もかかります)などによって変動があるので、注意しましょう。
また、工事期間も窓のサイズや数などによって変動がありますが、およそ1~2週間で済みます。
窓を塞ぐリフォームでDIYの注意点!
出典:ダウ加工HP
窓を塞ぐリフォームでは、DIYで行う方法として、窓の外側はシャッターを下ろし、内部に20~50mmの発泡スチロールの板(スタイロフォームなど)を買ってきて少し大きく切ってはめ込む方法があり、これなら安価で済んで撤去も簡単なので魅力的ですよね。
ただ、窓との間に空気が入り込むと、結局結露してしまい、知らないうちにカビが生えるなど、結果的に再施工することになって業者への依頼額が上がることも少なくありません。
また、根本的な解決にはならず、防犯面でも良いとはいえないので、最近出ている高性能の窓に思い切ってリフォームして塞いだりする方が将来的に考えても有効と言えるでしょう。
スポンサーリンク
窓を塞ぐ&なくすリフォームをするなら、リショップナビで賢く見積りを取ろう!
今回は、窓を塞ぐ&なくすリフォームについて、そのメリットやデメリット、方法やDIYの注意点、費用や工事期間などについて紹介し、節約効果や断熱などのメリットについて紹介し、デメリットよりメリットの方が多いのでしたね。
ただし、こうした窓を塞ぐ&なくすリフォームをするなら、安く安全に済ませるためにも、まず施工の実績が豊富なプロの業者に複数依頼していろいろ見積りを取って、費用や作業への信頼性を比較すると良いでしょう。
とはいえ、3社以上のリフォーム業者に問い合わせるのは面倒だし、電話代もバカになりません。
その上、リフォーム業者には大手から地元の個人業者まで幅広く存在し、中には法外な値段を請求してくるような悪徳業者がいます。
そのため、「どの業者へ依頼をしたらよいかわからない」、「1回の工事で300万円以上も余計にぼったくられた」という方をたくさん見てきました。
だからこそ、安全で信頼をおけるリフォーム業者を見つけるには、ネットで無料の一括見積りを依頼できるリショップナビがオススメです。
というのも、リショップナビは簡単な情報を入力するだけで、全国1500箇所以上の会社からあなたが希望する最適な業者を教えてくれます。
そして、最大5社の見積りをだしてくれるリフォーム専門のオンラインサービスなので、材料費などの価格や業者のこれまでの実績も含めて、希望や条件に最も合う業者を選択することができますよ。
そのため、たくさんの業者に別々に相談する時間や手間が省けて嬉しいですよね。
さらに、あなたが希望した条件と合わないのに無理やり契約を薦められることもなく、安心して見積りを受けることができます。
また、費用のことだけでなくリフォーム自体の相談に気軽に乗ってもらいたい方にもオススメなので、リフォームするべきかどうか、まだ迷っているアナタでも判断する上で役立つサイトです。
さらに、リショップナビには、独自の厳しい審査に通過した会社しか加盟していないですし、万一、契約したリフォーム会社が施工中に倒産してしまい、リフォームが完了しなかった場合に備えて、「リショップナビ安心保証」も用意されています。
そのため、もし契約会社に不測の事態が起こってもリショップナビへすぐ連絡できて安心です。
なので、窓を塞ぐ&なくすリフォームをするなら、今すぐリショップナビのサイトで簡単に作れる見積りをチェックしてください。
そして、今考えているリフォームの適正な相場を調べて、安心して任せられる最安値の業者を見つけましょう!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
【完全無料】30秒の簡単入力!最大50%オフでお財布に優しい