トイレ

車椅子用トイレリフォームの寸法で広さや間取りの注意点!事例も

Pocket

住宅のリフォームの中でも、自宅で介助のためのリフォームを検討している方は、車椅子用のトイレへのリフォームについて気になりますよね。

なので、車椅子用トイレへのリフォームで寸法や広さ、間取りの注意点でドアなど車椅子をトイレに移乗すること、また、手すりなど設計の注意点などについても知りたいのではないでしょうか。

それから、車椅子用トイレへのリフォーム事例や費用、また、工事期間などについても気になりますよね。

そこで今回は、車椅子用トイレへのリフォームの寸法で広さや間取りの注意点、また、事例などについても詳しくお伝えしていきます。

完全無料!簡単10秒見積もりはココだけ

スポンサーリンク

車椅子用トイレへのリフォームの寸法で広さや間取りの注意点!

介助のための住宅リフォームというと、介助される側はもちろん、介助する方も快適な生活を送れるようにしたいですよね。

そこで今回は、車椅子用のトイレのリフォームで注意したいポイントをお伝えします。

ポイント1:それぞれの身体状況に合ったトイレスペースを検討する

介助のためには、適当なスペースを確保するのがとても大切で、身体の状況に応じて、次のパターンから選びましょう。

・なんとか歩いていける方(杖や介助者の支えがある)

出典:リフォームガイドHP

この場合は、便座前方を60cm以上、便座後方は50cm以上、出入り口のサイズは75cm以上、全体で約0.4坪は確保するのがオススメです。

・車椅子で自力走行できる方

出典:リフォームガイドHP

この場合は、便座前方を85cm以上、便座側方を70cm以上、出入り口は80cm以上(車椅子が通る最低サイズ)、全体で約0.7坪は確保する必要があります。

・車椅子で介助者の補助が必要な方

出典:リフォームガイドHP

この場合は、便座前方を85cm以上、便座側方を100cm以上(70cm以上あると車椅子使用者を前方から介助しやすい)、出入り口は80cm以上、全体で約1坪確保する必要があります。

このように、まずは状態に応じて寸法を決める必要があります。

出入り口

廊下とトイレの境目である出入り口を障害なく通れて、移乗しやすいこともポイントなので、

・ドアはスライドしやすい引き戸にする

・段差のない出入り口にする

・外からも鍵が開けられるようにする

・出入り口の位置を便座後方か便座横にする

と良いでしょう。

出典:リフォームガイドHP

出入り口と便座の関係については、このようにして図で見るとわかりやすいですね。

手すり

手すりは体を支えるためにとても重要な役割を果たしますので、用途に合わせてしっかり検討する必要があります。

・ドアの開閉の際に体を支えるための手すり(縦のもの)にする

・トイレ中の移動のための手すりにする(つたい歩き、つかまり立ちのための手すり)

・便座からの立ち座り、座った状態を安定させるための手すりにする

このように、手すりと一言でいっても様々なタイプがあるので、どれが必要なのか、全て必要なのであれば全てのタイプを上手に設置しましょう。

便座

便座も、便座と便器の間に補高部材を挟んだり、和式から洋式トイレへのリフォームをするなどの方法はもちろん、専用の車椅子でそのまま用を足せるトイレにするのもオススメです。

出典:TOTO HP

また、温水洗浄便座に変更するのも、高齢の方などには嬉しいですね。

出典:TOTO HP

安全性のみならず、清潔さを維持するためにも床のリフォームは大切なので、

・スリッパがなくても不潔感や抵抗感を生まない材質や色の床にする

・水やアンモニアに強い材質の床にする

・濡れても滑りにくい材木にする

といったことも覚えておきましょう。

洗浄レバー、ボタン

意外と見落としにくいですが、ボタンが見えにくい、レバーまで手を伸ばしにくいとなると使いにくくなります。

なので、

・大きな文字で見やすくわかりやすいものにする

・届きやすい位置に設置する

・自動洗浄や手をかざすタイプのものを導入する

といったこともオススメです。

ペーパーホルダー

力が弱くても楽に切れるホルダーはとても便利で、予備のペーパーも設置しておくと交換の手間が省けますね。

手洗い器

トイレから洗面所まで移動する必要がなくなるので、トイレ内に手洗いコーナーを設置すると良いでしょう。

スポンサーリンク

車椅子用トイレへのリフォームの事例!費用や工事期間も

車椅子用のトイレリフォームについては、注意すべき点や方法もたくさんあるので、費用はそのケースによって様々です。

出典:リフォームガイドHP

こちらはあくまで一般的な相場なので、詳しくはこの中で必要事項を洗い出してから、リフォーム会社に見積もりを取ることをオススメします。

出典:セントケア・ホールディング株式会社HP

ちなみに、こちらは車椅子用トイレへのリフォームの事例の一つで、車椅子で便器の近くまでアプローチできるように、

・壁を撤去し、袖壁造作

・2枚連動上吊り引き戸の設置

・コンセント、スイッチ移設

・壁紙、床一部補修

といったリフォームを行なっています。

これによって、寝室から直接トイレへアプローチできるので、車椅子でもトイレへ行きやすくなり、移乗動作も行いやすくなって介助の負担が減りました。

ちなみに、リフォーム費用は45万円、工事期間は1~2日で済みましたが、こういうリフォームは介護保険や自治体の制度で自己負担金額を減らせることも多いので、事前に確認するようにしてくださいね。

スポンサーリンク

車椅子用トイレへのリフォームをするなら、リショップナビで賢く見積りを取ろう!

今回は、車椅子用のトイレリフォームについて、寸法や出入り口、手すりや便器など、ポイント別に紹介し、それぞれの費用の相場や事例についてお伝えしましたね。

ただし、トイレを車椅子用にリフォームするなら、安全に済ませるためにも、まず施工の実績が豊富なプロの業者に複数依頼していろいろ見積りを取って、費用や作業への信頼性を比較すると良いでしょう。

とはいえ、何社もホームページを読み込んだり、口コミをチェックしたり、ましてや1社ずつリフォーム業者に問い合わせるのは面倒だし、電話代もバカになりませんよね。

また、トイレのリフォームは外壁の修理などの大規模なリフォームと比べて小規模なので儲からないため、気持ちよく対応してくれるリフォーム業者は少ないです。

その上、リフォーム業者には大手から地元の個人業者まで幅広く存在し、中には法外な値段を請求してくるような悪徳業者がいます。

そのため、

「地元の業者が10社以上あり、どこに依頼を出したらいいの?」

「1回の工事で相場の3倍以上の300万円をぼったくられた」

「配管の接続ミスでトイレの床がベチャベチャになった…」

といった方をたくさん見てきました。

また、「安かったから」と安易に激安の見積りに飛びついてしまったために、手抜き工事をされてしまい、後から再工事になってしまうなどのトラブルも後を絶ちません。

だからこそ、安全で信頼をおけるトイレのリフォーム業者を見つけるなら、確実に地域密着型の優良施工店だけに依頼できる「リショップナビ」がオススメです。

リショップナビの公式サイトはこちら▼

というのも、リショップナビはリフォーム業者が嫌がりがちなトイレのリフォームの分野に強く、簡単な情報を入力するだけで、全国1500箇所以上の会社からあなたが希望するリフォームに最適な優良業者を教えてくれます。

リショップナビの紹介

さらに、リフォーム業者の質も当然ながら、徹底したコストカットにより、満足いく安さも実現した業者を複数紹介してくれるので、納得して選ぶことができます。

リショップナビは安い

また、時間がない方や施工店との交渉がうまくできない方でも、リショップナビの担当者が窓口となり、面倒なやりとりも代行してくれるので、時間や手間が省けて嬉しいですよね。

さらに、あなたが希望した条件と合わないのに無理やり契約を薦められることもなく、安心して複数の見積りを受けることができます。

また、費用のことだけでなくリフォーム自体の相談に気軽に乗ってもらいたい方にもオススメです。「本当に我が家のトイレをリフォームするべきかどうか」と、まだ迷っているアナタでも判断する上で役立つサイトです。

 

さらに、リフォームを行う際に一番怖いのは失敗することです。

しかし、リショップナビと契約する施工会社には、万一ミスや後日の不具合などが発生した場合に備えて、工事に対する保証と取り付けた機器に対する保証など、リフォームプランに見合った充実した保証が用意されていますし、施工会社が倒産した場合に備えて、「リショップナビ安心保証」も用意されています。

リショップナビの保証制度

そのため、万が一、契約会社に不測の事態が起こってもリショップナビへすぐ連絡できて安心です。

なので、トイレを車椅子用にリフォームするなら、今すぐリショップナビのサイトで10秒で出来ちゃう簡単見積りをチェックしてください。

そして、今考えているリフォームの適正な相場を調べて、安心して任せられる最安値の業者を見つけましょう!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
【完全無料】10秒の簡単入力!優良施工店による安心で確実なトイレリフォーム!
お得な見積りならリフォームの「リショップナビ」!

トイレのリフォームについてもっと知りたい方はコチラ!

トイレリフォームの費用の相場と事例や口コミ!メーカーの比較も