お風呂

オフローラ(パナソニック)の悪い評判や後悔の声!床が冷たいってホント?

パナソニックのオフローラの悪い評判や口コミと後悔の声
Pocket

「パナソニックのオフローラは床が冷たいなど悪い評判や後悔の声があるか気になる・・・」

「髪の毛をキャッチするはずの『ささっとキレイ排水口』の評判が悪いのはなぜ?」

「価格が少し安いパナソニックFZとの違いはどこにあるんだろう?」

購入しやすい価格でありながら、スタイリッシュな見た目や掃除のしやすさなどの理由から、パナソニックのオフローラに人気が集まっています。

確かに、オフローラの紹介ページやカタログを見ると、浴室のリフォームを考える人なら誰もが気にする

「掃除のしやすさ」

「浴室のあたたかさ(冷たい床対策)」

についても、しっかり工夫をしている印象を受け、人気の理由に納得できます。

でも、カタログには載っていない実際の事例を見てみると人気があるオフローラのまた違った側面が見えてきます。

やっぱり、リフォームや新築で浴室をオフローラにした方々は満足しているのか後悔しているのか、一体どんな感想をもっているのか、具体的な事例を踏まえて知りたいですよね。

そこで、パナソニックのオフローラのカタログやショールームではわからない、オフローラへの「リアルな評判」を実際の事例から集めてみましたので、詳しく紹介していきます。

完全無料!簡単3分見積もりはココだけ

スポンサーリンク

パナソニックのオフローラの悪い評判や後悔の声まとめ!床が冷たいかもチェック!

パナソニックのオフローラを検討しているあなたにとって、やはり評判は気になりますよね。

そこで調べてみると、基本的に評価が高く、以下の点で良いと評価しているお客様が多かったですね。

・気の利いた機能が充実しているのが嬉しい!

一番気に入っているのが「新W節水シャワー」で、ワンタッチで吐水をいったん止めることができるボタンがあるため、停止と再開の度にレバーを元の位置に戻す手間がなくなり、非常に便利です。

また、「スミピカフロア」は表面に小さなザラつきがあるため水たまりができないので、従来のタイルより早く乾いてくれます。

・乾燥肌の私にも嬉しい美容面が強い商品!

美容に強い商品が欲しかったので、エステケアシャワーをオプションで付けました。

使い心地としては肌への当たりが柔らかく、気持ちよいですし、皮脂汚れもキレイにしてくれるので、乾燥肌でゴシゴシ洗えない私にも嬉しい商品です。

・冷え性の方には酸素美泡湯がオススメ!

極度の冷え性だったので、酸素美泡湯を付けたのですが、優しくお湯に包まれている感じがして非常に気持ちよいですね。

また、お風呂から上がった後も湯冷めをしなくなり、乾燥しやすかった肌も長時間しっとりしていて肌荒れしにくくなりました。

・保温力が高いのが5人家族としては嬉しい!

5人家族なので、全員がお風呂に入るのが大変なのですが、オフローラの保温浴槽IIにしたら、最後の1人まで気持ちよくお風呂に入れました。

保温性能が高く、追い炊きの回数がかなり減ったので、毎月の光熱費も減ってくれて嬉しいです。

上記出典:https://www.renoco.jp/bath/reputation/oflora/

・浴室乾燥機を付けたおかげでカビが生えにくい!

お風呂掃除が苦手だったので、浴室乾燥の機能を付けたのですが、おかげでカビが生えにくく、雨の日は洗濯物も干せて最高です。

上記出典:http://reform-kuchikomi.com/shop/?m=index&s=69

ただ、このような良い口コミばかりで悪い口コミや評判がないか気になったので、さらに細かく評判や口コミを調査してみました。

パナソニックのオフローラの評判や口コミで良い点と悪い点や後悔の声をとにかく集めてみた!

パナソニックのオフローラの評判や口コミを徹底的に細かく調べたところ、以下のような良い点と悪い点や後悔の声もありましたので、まとめて紹介しますね。

×パナソニックのオフローラの悪い評判や口コミまとめ

・断熱材なしでは床が冷たい!
・壁が「黒」の浴室は掃除がたいへん!
・排水口からお湯が逆流!封水筒に大量の髪の毛が!
・排水口の蓋で湿気がこもってカビが大量発生!
・入浴剤が原因の故障や不具合を避けるための手間が面倒くさい!

◎パナソニックのオフローラの良い評判や口コミまとめ

・オプションに大満足!
・壁柄は清潔感のあるグレイスホワイトが人気!
・壁柄をダークカラーにしたらリラックス感がアップしました!
・メープルのパネルを全面にして大満足!
・オフローラの壁は磁石(マグネットフック)がくっつくので便利!
・スミピカフロアの壁の立ち上がりのおかげで汚れ方がまったく違う!
・「髪の毛が詰まる」問題は100均アイテムで解決!

このように詳しく調べてみると、パナソニックのオフローラを使っているお客様からは様々な点において良い評判と悪い評判が聞こえてくるので、それぞれの項目について順番に紹介していきます。

そこで、まずは床など浴室の温度に関するものから詳しく見ていきますね。

パナソニックのオフローラの床は冷たいの?利用者の口コミをチェック!

ゆっくりとお風呂に入ってリラックスしているときがなにより幸せという方は多いと思います。

とくに、リラックス感を大きく左右するのが浴室内の温度、なかでも直に足裏に触れる床の温度ですよね。

浴室に足を踏み入れたとき「床が冷たい!寒い!」と感じるようでは、リラックス感は大きく損なわれてしまいます。

もちろん、パナソニックのオフローラでは冷たい床への対策がとられています。

それは、床暖房とカビシャット暖房換気乾燥機が連動して働くことで、浴室の床や浴室全体をあたたかくする方法です。

床暖房とカビシャット暖房喚起乾燥機の二段構えになっているので、きっと浴室の床は冬でもヒヤッと冷たいこともなく、評判もよいだろうと思いますよね?

しかし、床暖房とカビシャット暖房換気乾燥機はどちらも「オプション」なのです。

さらに、注意が必要なのは床・壁・天井の断熱材もオプションになっている点です。

天井や壁の断熱材はあたたまった空気を逃さない役割があり、床の断熱材は床暖房の熱をキープするほか、床下からの冷たい空気をシャットアウトする働きがあります。

つまり、オフローラを設置するときに予算を抑えようとオプションなしのベースプランにしてしまうと、冷たい床であたたかな浴室にはならず、後悔することになります。

結果的にオプションをどこまで付けたかで、オフローラに対する評価や評判が大きく左右され、後悔するかどうか決まるといえるでしょう。

そこで実際に「オプションをつけなかったばっかりに……」と冷たい床に後悔している事例を紹介します。

・パナソニックのオフローラの悪い評判や口コミ1:断熱材なしでは床が冷たい!

2016/5/05

断熱材のない床は体がふるえるくらい冷たいです。

風呂の湯を2回ほど床に流しても30秒もするとすぐに冷たい床に戻ります。

出典:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/207211/

こちらのお客様はあまりにも冷たい床に辟易し、その後悔の大きさから自ら床下にもぐって断熱材を入れようかと考えるほど追い詰められているようですね。

また、こんなにも冷たい床に悩まされている原因は、施工した工務店やパナソニックのショールームの説明にあると、かなり不満を抱いています。

床暖房とカビシャット暖房換気乾燥機や断熱材など、オプションの内容や効果をしっかり確認していないばっかりに冷たい床に苦労するなんて、とても残念で後悔してもしきれませんよね。

一方で、次に紹介する方のようにさまざまなオプションを加えた結果、床暖房とカビシャット暖房換気乾燥機は付けていませんが、オフローラに大満足しているケースもあります。

・パナソニックのオフローラの良い評判や口コミ1:オフローラのオプションに大満足

2016/07/24

値引率が高く、半値に近い金額まで割引がありましたので、オプションをたくさんつけられました!

出典:https://sora0510.exblog.jp/23032501/

こちらのお客様はリフォームでパナソニックのオフローラにしたのですが、断熱材のほかお湯の温度を保つ保温蓋もオプションで追加して、あたたかで快適なバスタイムを送っているようですね。

床暖房とカビシャット暖房換気乾燥機がなくても、地域によっては十分あたたかいお風呂になることがわかります。

なので、リフォームや新築でオフローラを選ぶときは「ベースプランの内容を理解し、オプションをつけるとどんなメリットがあるのか」を納得いくまで説明してもらうのが後悔しないためにはなにより重要といえます。

とくに、リフォームでオフローラを検討する場合は、現在のお風呂の不満点をしっかりと整理して、ベースプランどこまで不満が解決できるのか、オプションをつければ本当に解決できるのか、しっかり見極めておきましょう。

そして、最初に必要なコストだけでなく、水道や電気にかかるランニングコストも気にしておかないと後悔することになります。

そこで重要なのが使用する湯量です。

入浴のたびにチマチマ湯量をコントロールするのは億劫ですが、オフローラの標準装備である「W水流シャワー」は、シャワー穴を加工しているので、少ない湯量でも使い心地は変わらず、約35%の節水が可能となっています。

つまり、自分で頻繁にシャワーを止めて湯量を調整しなくても標準装備のシャワーが常に湯量を抑えてくれるうえ、少ない湯量でも肌にあたる水の感触は変わらないというわけです。

さらに、標準装備からオプションの「新W節水シャワー」に変更すると、湯量だけでなくお湯をわかすときの光熱費も節約できます。

そのため、家族4人が毎日お風呂に入った場合、年間の水道と光熱費は64800円になるところ、「新W節水シャワー」だと2600円に抑えられ、約32,200円も節約が可能です。

このように、湯量と光熱費の両方を抑えるとかなりの節約になることがわかりますよね。

それでは、以下の部分では、浴室の温度以外の特徴について、評判や口コミで良い点と悪い点を交えて紹介していきます。

スポンサーリンク

パナソニックオフローラの壁の柄で人気の柄を紹介!マグネットについても

パナソニックのオフローラの壁の柄は、その種類の豊富さが評判です。

浴室といえば「白」のイメージですが、オフローラには黒やブラウンなどのシックな色からパステル調の明るい色柄まで揃っています。

これだけ色や柄があると、「よし、リフォームするぞ!」となったときに皆さん目移りするようですが、これも楽しみのひとつではないでしょうか。

ぜひ、たくさん悩んでお気に入りの柄を見つけてください!(画像はクリックすると拡大できます。)

パナソニックオフローラの壁柄1

出典:https://sumai.panasonic.jp/catalog/bathroom.html 『【価格改定版】パナソニックバスルーム オフローラ』

確かに、オフローラの壁の色や柄はバリエーション豊富ですが、実際に人気があるのはやはり白系の壁という評判です。

・パナソニックのオフローラの良い評判や口コミ2:清潔感のあるグレイスホワイトが人気

2015/09/20

人気壁柄のトップ3は、

1位 モザイクホワイト+グレイスホワイト

2位 モザイクガラスブルー+グレイスホワイト

3位 モザイクベージュ+グレイスホワイト

出典:http://www.famitei.co.jp/BLOG/Finfo/blog.php/00043009

ちなみに地域によって人気の色や柄に違いがあり、関東ではあまり需要がない「ピンク」が関西では人気がありますね。

やはり、最終的には不動の人気の白に落ち着く方が多いことがわかりますが、せっかく色柄豊富なオフローラですから、次の事例のように大胆にブラックを選んでクールで都会的な浴室にすることも可能です。

・パナソニックのオフローラの良い評判や口コミ3:ダークカラーでリラックス感アップ

2016/05/04

明るいパステルカラーにも惹かれたけど、お風呂はどうせ夜に入るので明るい色じゃなくてもいいかとダークカラーにしました。

結果、とっても落ち着く入浴タイムになっています。

出典:http://utsukushiku-kurasu.com/

こちらの事例ではご自宅のテイストとマッチする浴室の壁の色や柄を考えた結果、黒を基調としたスタイルに決定したそうです。

しかし、スタイリッシュな黒のオフローラに大満足した日から一年以上経過すると、黒の色柄に対してガラリとネガティブな感想に変わって後悔の色がにじんでいます。

・パナソニックのオフローラの悪い評判や口コミ2:「黒」の浴室は掃除がたいへん!

2017/10/18

黒カビやピンクぬめりは見えなくていいけど、石鹸カスと水あかが特に目立つ!

かっこいいけど掃除はたいへんです。

出典:http://utsukushiku-kurasu.com/

汚れのなかでも「水あか」が目立つうえに落ちにくいということで、スタイリッシュな浴室をキープするにはかなりの努力が必要なようですね。

次は、浴室にはちょっと珍しいメープル柄をチョイスした事例を紹介しましょう。

木目の柄や色合いのおかげで、ナチュラルでやさしい雰囲気になっています。

・パナソニックのオフローラの良い評判や口コミ4:メープルのパネルを全面に!

2016/10/25

普通はアクセント使いのメープル柄のパネルを全面に貼ってみました。

出典:https://roomclip.jp/photo/DrWL

メープル柄のパネルは壁の全面に使用せず、一部にあしらうのが一般的な柄になっています。

でも、メープル柄を全面に貼ったからといって価格的にそれほど変わることはなく、仕上がりにも大満足とのことでした。

さて、ユニットバスの壁の下地に鋼板が使われている場合、マグネットがくっつくのですが、オフローラはというと……もちろんくっつきます!

・パナソニックのオフローラの良い評判や口コミ5:オフローラの壁に磁石(マグネットフック)はくっつく

2017/08/23

ショールームでは「つかない」と言われたけど、試したら磁石がくっついた!

出典:https://ameblo.jp/mj-wood/entry-12303979606.html

ボディスポンジや子供のおもちゃなど、磁石を使ったマグネットフックが壁にぶら下げられると水気が切れて気持ちいいと評判です。

重さに耐えてしっかりと壁にくっつくと人気のマグネットフックは100均にもあるので、手軽に浴室の収納を増やすことができます。

でも、マグネットフックの裏についた磁石のサビが壁につかないかちょっと心配になりませんか?

だけど大丈夫、すごく簡単なマグネットフックの磁石のサビ対策があるのです。

オフローラに限らずユニットバス全般でできる「マグネットフックの磁石のサビ対策」について、参考事例を紹介しますね。

☆サビが出たことはないけど念のため対策

2018/01/07

ユニットバスの壁にマグネットフックをつけてあれこれ収納しています。

いまのところサビは出ていませんが、念のためマグネットフックの裏の磁石に養生テープを貼りました。

出典:https://ameblo.jp/aoiaym/entry-12342556299.html

せっかくリフォームで浴室をオフローラにしたら、少しでも長く美しい状態をキープしたいですよね。

ほんのちょっとの手間で済むのですから、磁石のサビが付着して後悔することがないように、もしもに備えてサビ予防をしておくとよいと思います。

スポンサーリンク

パナソニックオフローラの床掃除は楽?排水口についても

ユニットバスの壁と床の継ぎ目はシーリング材で隙間を塞ぎますが、この部分は水が残ってしまうことが多く、ぬめりや黒カビが発生しやすくなっています。

一方、パナソニックの浴室の「スミピカフロア」は端が立ち上がっているためシーリング材に水が残りにくく、ぬめりや黒カビの予防につながり、結果的に掃除の軽減になります。

このスミピカフロア、オフローラでは汚れがつきにくいフッ素系特殊シートでコーティングされた床にグレードアップすることができます。

出典:https://sumai.panasonic.jp/bathroom/feature/detail.php?id=sumipika

また、掃除のときにブラシを動かしやすいように床には規則正しく同一方向に溝が通っていて、この溝のおかげで水捌けもよくなっています。

では、実際にオフローラを使っている方はスミピカフロアの効果をどれくらい実感しているのでしょうか、その評判をみてみましょう。

・パナソニックのオフローラの良い評判や口コミ6:スミピカフロアの壁の立ち上がりのおかげで汚れ方がまったく違う!

2017/05/20

スミピカフロアは壁際が床よりも2センチほど高くなっているだけで一見すると地味です。

でも、掃除の負担が全然違います。

出典:http://ht-panahome.blogspot.com/2017/05/12015.html

この方は床の掃除のしやすさに加えて、壁のパネルの隙間を埋めている乾式目地も衛生的でよいと評価しています。

ちょっと硬めの乾式目地なので、プニプニと柔らかいコーキングとちがって汚れがつきにくいようですね。

さて、スミピカフロアと同様、オフローラの「掃除しやすいポイント!」としてメーカーがアピールしているのが「ささっとキレイ排水口」です。

出典:https://sumai.panasonic.jp/bathroom/feature/detail.php?id=sasatto

「ささっとキレイ排水口」は浴室の水流を利用して髪の毛やゴミを集めるもので、髪の毛をキャッチするザルのようなパーツには汚れを防ぐフッ素系特殊コーティングが施されています。

さらには、握りやすい取っ手がついているので、さっと取り外してゴミを処理できるので掃除も楽との触れ込みで、さぞ人気だろうと思いきや意外と評判はよろしくありません。

実際、次の方は「構造に問題あり!」とかなり怒っています。

・パナソニックのオフローラの悪い評判や口コミ3:排水口からお湯が逆流!封水筒に大量の髪の毛が!

2017/04/17

お風呂のときに「ささっとキレイ排水口」からお湯が溢れるようになりました。

原因は封水筒に大量にたまった髪の毛です。

なぜこんなことになったかというと「ささっとキレイ排水口」が、まったく髪の毛をキャッチしないからです。

それどころか、取っ手部分の大きな穴に髪の毛がどんどん吸い込まれ、封水筒に大量の髪の毛が詰まってしまったのです。

出典:https://ameblo.jp/nya-ochan831/entry-12266403986.html

「同じ目にあって後悔している人がいっぱいいる」とのことで、普通の排水口以下という後悔の声がネット上でも多数みられ、評判は散々です。

確かに「ささっとキレイ排水口」にして後悔している方は多いようで、こんなお助けグッズを報告している方もいました。

・パナソニックのオフローラの良い評判や口コミ7:「髪の毛が詰まる」問題は100均アイテムで解決!

2019/08/01

「ささっとキレイ排水口」は、すぐに髪の毛が詰まってムダに汚れが溜まるから撤去!

代わりにセリアで購入した「トルネード排水口キャッチ」をセットしたら、大きさもピッタリだし髪が詰まったりしないので、かなり掃除が楽になりました。

出典:https://roomclip.jp/photo/RAj6

こちらの方は100均のセリアで代替品を見つけて一件落着したようです。

さて、次に紹介する方は、「ささっとキレイ排水口」の取っ手部分の穴に「髪の毛が流れ込む問題」とともに、床と一体化した「蓋」のカビにも悩まされていました。

・パナソニックのオフローラの悪い評判や口コミ4:蓋で湿気がこもってカビが大量発生!「髪の毛くるくるポイ 新型Cタイプ(ユニットバス用)」で問題解決!

2016/03/06

排水口の蓋は浴室の床と一体化したフラットなタイプで見た目はいいのですが、蓋と「ささっとキレイ排水口」の間にできた空間に湿気や汚れがたまってすぐにカビだらけになってしまいます。

湿気や汚れがたまらないようにと蓋をとって使用すると水の勢いが強すぎて「ささっとキレイ排水口」の取っ手部分の穴に髪の毛が流れ込んでしまうので、そうもいきません。

ネットで見つけた「髪の毛くるくるポイ 新型Cタイプ(ユニットバス用)」につけかえたら、髪の毛も汚れもしっかりキャッチしてくれました。

おかげで蓋をとって入浴できるようになり、排水口付近の汚れや黒カビもうんと少なくなったのです。

出典:https://simple-sumai.com/?p=2239

この方も純正品ではなく、ネットで購入した排水口のほうが使い勝手がよいと判断しています。

こうした評判を総合すると、「ささっとキレイ排水口」には過剰な期待をしてもガッカリするだけかもしれません。

その性能への疑問点もさることながら、オフローラのシリーズでは「ささっとキレイ排水口」はオプションなので、余計に後悔の気持ちも大きく評判が悪いようですね。

ちなみに、オフローラで標準仕様となっているのは「ささっと排水口」のほうです。

「ささっとキレイ排水口」と名前が似ていてややこしいですが、「ささっとキレイ排水口」には特殊コーティングが施されているだけで、形状は「ささっと排水口」も同じですから、使い勝手も大きく変わらないでしょう。

スポンサーリンク

パナソニックのオフローラは入浴剤は使える?追い炊き機能への影響

パナソニックでは、浴槽を傷つけたり変色させたりする危険があるとして、以下の入浴剤を使用しないようにと注意喚起しています。

●酸性または、アルカリ性

●イオウ成分、塩分、オイル成分が入ったもの

●備長炭

●液体入浴剤

●温泉水または、温泉水を濃縮し粉末状にしたもの

●色の濃いもの

また、上記にあてはまらない入浴剤を使用する場合でも、

「複数を同時に使わない」

「完全に溶かす」

「入浴剤を足さない」

などに気をつけるようにと注意しています。

また、オフローラに限らずいえることですが、追い炊き機能を使う場合は入浴剤は避けたほうがよいでしょう。

追い炊き機能は一般的で、家族の入浴時間がバラバラな場合は、追い炊きは欠かせません。

実際に追い炊き機能があるおかげで、皆があたたかいお湯に入れるだけでなく、お湯の節約にもなります。

しかし、こんなに便利な追い炊き機能ですが入浴剤とは相性がよくありません。

入浴剤を使用して追い炊きをしてしまうと、入浴剤に含まれる成分によって風呂釜内部の金属が腐食してしまい、追い炊き機能に不具合や故障を引きおこしてしまうからです。

次に紹介する口コミは「入浴剤大好き!」な方のもので、オフローラにダメージを与えずに入浴剤を楽しむための条件を挙げていますが、やはり追い炊きに関しては要注意ととらえていることがわかります。

・パナソニックのオフローラの悪い評判や口コミ5:入浴剤が原因の故障や不具合を避けるために

2015/10/27

●入浴剤を入れたら、追い炊きをしない(ぬるくなったら、シャワーや蛇口の熱湯を入れる)。

●入浴剤を使うのは一日おき。

●入浴後は風呂釜内部や循環口のフィルターを水洗いする

出典:https://ameblo.jp/tama-rarara-123/entry-12088631283.html

ご本人も「めんどくせぇ~」と書いていますが、入浴剤の心地よさを楽しみながら、入浴剤が原因のトラブルを避けるためには、追い炊きをしないなどそれなりの気遣いが必要なのは仕方ないかもしれません。

湯冷めしない、疲れがとれる、安眠効果があるなど、人気の入浴剤は多いので使ってみたい気持ちもわかりますが、追い炊きとは一緒に使うのは無理と思っておいたほうがよいですね。

どうしても入浴剤を使いたいのなら追い炊きはしないようにしましょう。

スポンサーリンク

パナソニックのオフローラとFZの違い

パナソニックの戸建て用浴室には、Lクラスバスルーム、リフォムス、オフローラ、FZがあり、オフローラとよく比較検討されるのがFZです。

なので、オフローラとFZ、この二つにどんな違いがあるのか知りたいところだと思いますが、価格に違いがあるのは当然として、気をつけたいのがオプションの内容です。

そこで、オフローラとFZの付けられるオプションについて表にまとめてみたので、その違いを確認してみてください。

この表でちょっと注意してほしいのがFZの「なし」という表記で、これこそがオフローラとの大きな違いといえます。

この「なし」という表記はオプションでもつけることができない装備ということで、FZにはちょこちょこある「なし」の装備は、付けたくても付けることができません。

上の比較表を見て、オフローラと違いFZは装備的に心許ないと思っていませんか?

実は、FZは新築やリフォーム向きというよりも、賃貸物件にフィットするユニットバスという違いがあり、そういう観点での評判はまずまずです。

そのため、こだわりのある方はFZを避ける傾向があるものの、コストの割に見た目が良いという次のような意見もあります。

☆パナソニックのFZは価格の割に見た目は良い

2017/05/19

FZは新築やリフォーム向けの商品とは違い、賃貸物件向けのユニットバスです。

でも、価格の割に見た目がそこそこなので、建売住宅で採用されている場合もあります。

予算をあまりかけられない場合、価格から想像する見た目より良いと評判です。

出典:https://sumanavi59.com/archives/1434

まとめると、FZはオフローラに比べて標準仕様もオプションも少ないという違いはあるけれど見た目は良いので、金額を抑えたい方、浴室の機能は最小限で十分という方にはFZが向いていると言えますね。

スポンサーリンク

パナソニックオフローラの標準仕様の価格や浴槽など選べる選択肢をチェック!

オフローラの広さは1.25坪以上、1坪相当、0.75坪相当に分類されていて、さらに浴室内寸によってコンパクトな1216から広々とした1623まで7サイズを展開しています。

当然、浴室が広いほどベースプランの価格が高くなり、狭いほど価格は安くなりますが、標準仕様の装備も広いほど充実しています。

標準仕様に満足できない場合はオプションを追加していけばよいので、その分金額が加算されて狭くても高価格の贅沢な空間にすることも可能です。

ここでは、オフローラのカタログから、各タイプのベースプランの価格を表にしてみました。

サイズによってベースプランの価格は当然違いますが、各タイプ共通になっている標準仕様もありますので、それもまとめています。

最も標準的なサイズが1616です。

標準的なサイズだけあって、1616は大人が浴槽に入ったときに両脚を伸ばして肩までしっかりつかることができる大きさを確保しています。

また、標準的なサイズとはいえ1616くらいのスペースなら、低学年のお子さんと一緒でもさほど浴槽は窮屈に感じることはありません。

さらに、掃除をするときも1616のサイズ感ならそれほど負担にならないと思います。

そして、1616の広さなら、オプションの床暖房やカビシャット暖房換気乾燥機の導入も検討しやすいでしょう。

というのも、1616は床暖房やカビシャット暖房換気乾燥機のあたたかさをしっかり実感できる広さだからです。

では、最も小さい1216のサイズ感はどうでしょうか?

オフローラではありませんが、1216の浴室を展示場で体感した方の感想を紹介しましょう。

☆1216はすごく狭い!

2019/06/07

身長178センチの私には1216は狭いです。

1317は1216よりも少し広い程度ですが、いま住んでいるマンションと同じサイズなので1317に決定しました。

出典:https://girigiri-renovation.com/bath-size-narrow

こちらの方は、同じ日に1616も見たそうですが、「パッと見でも広いのがわかる!」と、1216と1616のスペースの差を強く感じたようです。

さて、オフローラの1616は、パナソニックのサイトでカラーコーディネイトをシミュレーションできます。

出典:https://sumai.panasonic.jp/coordination/index.html?r=bathroom

1616であればリフォムスやLクラスバスルームなど、別シリーズのシミュレーションも可能です。

一方、1216はオフローラでのシミュレーションはないのですが、リフォムスやMRでのシミュレーションができるのでだいたいのイメージをつかむ参考にはなると思います。

また、スマホアプリの「Bathroom 3D」であれば、自宅でじっくりシミュレーションをして、ショールームや工務店との打ち合わせに持参するという使い方もできます。

出典:https://sumai.panasonic.jp/sumai_create/3d/bathroom/

パナソニックのオフローラを使ったステキなお風呂にタウンライフでリフォームするならコチラ!

スポンサーリンク

パナソニックのオフローラにするなら、タウンライフとリショップナビを使って10倍お得にリフォームしよう!

今回は、パナソニックのオフローラについて紹介してきましたが、カタログを見ると、その美しさや機能の充実具合に引きこまれますが、注意が必要なのが床暖房やカビシャット暖房換気乾燥機などのオプションの存在でした。

というのも、オプションの選択しだいで満足いく浴室になるかどうか決まるからでしたね。

確かに「床が冷たい」という後悔の声がありますが、オプション装備で「あたたかい」と評価している方もいました。

なので、カタログには標準仕様やオプションについて細かな記載がありますので、「オプション」に注意を払いながらカタログを読んでくださいね。

ただ、カタログに記載されたオプションをありったけつければ大満足になるかというとそういう訳ではなく、「ささっとキレイ排水口」などは散々な評判でしたね。

そこで、サイトやアプリのシミュレーションを使ってあれこれ試しながら、コストとオプションに折り合いをつけつつ理想の浴室を明確にしていく必要があるのでした。

ただ、パナソニックのオフローラがどんなに素晴らしい機能をもっていても、施工でミスをされてしまうと、水が入って床が膨れたり、カビだらけになったりなど、悲しいトラブルが起こる可能性があります

なので、パナソニックのオフローラを使った快適なお風呂に施工のミスなくリフォームをするなら、まず施工の実績が豊富なプロの業者に複数依頼して相見積り(複数の見積もり)を取って比較すると良いでしょう。

とはいえ、何社もホームページを読み込んだり、口コミをチェックしたり、ましてや1社ずつリフォーム業者に問い合わせるのは面倒だし、電話代もバカになりませんよね。

その上、リフォーム業者には大手から地元の個人業者まで幅広く存在し、中には法外な値段を請求してくるような悪徳業者がいます。

そのため、

「地元の業者が10社以上あり、どこに依頼を出したらいいの?」

「1回の工事で相場の3倍以上の300万円をぼったくられた」

「施工ミスでお風呂場の床がカビだらけになった…」

といった方をたくさん見てきました。

また、「安かったから」と安易に激安の見積りに飛びついてしまったために、手抜き工事をされてしまい、後から再工事になってしまうなどのトラブルも後を絶ちません。

だからこそ、お風呂など水回りのリフォームに関して、安全で信頼をおけるリフォーム業者を見つけるには、

タウンライフリフォーム

リショップナビ

を賢く利用することをオススメします。

やはり、できるだけ安く、お得にリフォームできるのは嬉しいですよね。

お風呂のリフォームの見積もり

☆安さは当たり前!タウンライフリフォームとリショップナビの安さ以外の違いをチェック!

タウンライフリフォームとリショップナビは強みが異なる業界トップクラスの無料一括見積もりサイトです。

しかも、どちらも簡単な情報を入力するだけで、厳しい審査に合格した会社から、あなたが希望するリフォームに最適な業者を教えてくれます。

タウンライフとリショップナビの比較表

「リショップナビ」は、登録している業者の数がとにかく多いので、アナタの家の近所にあるリフォーム業者を見つけやすいです。

また、見積もりを受け取れる業者の数が最大5社と、一括見積もりサイトの中でもトップクラスです。そのためアナタがリフォームの適性相場を知らないなら、真っ先に利用すべきサービスと言えます。

一方、「タウンライフリフォーム」は登録業者や見積もりの数は少ないものの、

・過去にトラブルを起こしていないか

・法的に訴えられていないか

が隅々までリフォーム業社を調査しているので、選りすぐりの安全で質の高い業者がそろっています。

しかも、リショップナビは相場の徹底比較に特化した見積りのみですが、タウンライフリフォームでは見積もりだけでなく、

失敗しないための「リフォームプラン+アイデアやアドバイス」

無料でもらうことができるため、サポート力が無料一括見積もりサイトの中で断トツで優れています。

なので、

「じっくりと様々なプランを比較検討したいという方」「プロの意見も取り入れて検討したい方」「過去にトラブルのない優良な施工業者を利用したい方」というサポート力重視の方には「タウンライフリフォーム」がオススメです。

一方、「手早くリフォームを済ませたい方」「できるだけ多くの業者から適性な料金で施工してくれる工務店を選びたい方」「リショップナビ」がオススメです。

このように、タウンライフリフォームとリショップナビは費用を抑えるために役立つ「無料の一括見積もりサイト」ですが、特徴が異なります。

この2つの見積サイトを10倍お得に使うための裏技を伝授します。

①先にリショップナビでアナタの地域の適性相場をチェック

②次にタウンライフでアドバイスをもらい、質が高い最適な業者をチョイス

この①と②のようにすると、あなたにとって最高のリフォームを実現できます。

ちなみに、どちらのサイトも無料で、両方利用しても申し込みの所要時間は合計5分以内で済みます。

「1回の工事で相場の3倍以上の300万円をぼったくられた」

「施工ミスでお風呂場の床がカビだらけになった…」

というように、大事なリフォームで失敗しないために、しっかりプロのアドバイスを聞きつつ、多くの業者の中から質の高い工務店を選べるように、両方のサービスを賢く利用することをオススメします。

【サポート力重視】タウンライフでアドバイス+プラン付の一括見積りをもらうならコチラをクリック▼

【見積もり比較力重視】リショップナビで今すぐ無料で適性相場を調べるならコチラをクリック▼

お風呂のリフォームについてもっと知りたい方はコチラ!

お風呂リフォームの費用や期間と事例や口コミ!メーカー比較も!